ジャンボ!凶悪都市と名高いケニアの首都ナイロビにいます、AYA(@ponvoyage)です。
メインブログはこちらです→Pon voyage!
とくに載せる写真ないからアディスアベバで見つけためっちゃ青い鳥。
かなりきつかった、国境越え!
いや〜〜〜〜〜〜〜
ね、なんかもう、ね。。。。
きつかった!!!!
まさか国境越えにこんなに時間がかかるとは。。。。
ダナキルから帰ってきて、アディスに2泊したのち(そのうちバスが出る前日は早朝バスのため寝ず。。。)
朝5時にバス乗り場に来いと言われたので、早朝タクシーで向かい、ローカルバスに乗り込みました。
席は狭い、シートは直角、ゴキブリも這っているこのバス。。。さらに劣悪な道路と運転により、ゲロバスと呼ばれているのだ!笑
でも、ゲロゲロしてる人はメケレからの帰りのバスの方がはるかに多かった印象。
とにかくこのバスの移動は長く、本当に疲れた。
アディスから、ケニアの国境とのちょうど半分くらいまでいったディラという街で一泊。
50ブルで泊まれると調べていたので、バスの中で知り合ったエチオピア人の男の子がおすすめしてくれたバス停の向かいの宿は100だったけどごねたら50ブルになった!笑
ここでもまた早朝バスのため、寝なかった。笑
ちなみに寝ないときはずっとパソコンでドラマをみてます!!笑
ここ数日で池袋ウエストゲートパークと、半沢直樹を全部みました。笑
そしてディラを出発し、今度は国境の街モヤレへ。
イミグレ通過して、ケニア側イミグレで無事ビザもとれ、その日はケニア側モヤレ泊。
でね、でね、エチオピアからケニアに渡ったら、少しでもこの人との関わりのストレスがなくなるかなって思ってたんだけど、そんなことなかった。
大人から子どもまで「マネーマネー」といってきたり、親切が有料だったり。そんなんだから話しかけてくる人みんながほんとに嫌で、長距離バス移動で疲れてたのもあり、もう話しかけられるだけでイライラ(しかもチャイナチャイナとバカにしたかんじ)してたエチオピア。
それがケニア入ればなくなると思ってたけど、ぜーーーーんぜんそんなことなかった!
イミグレの人はいい人だったけど、基本的には街の人はみんな同じ。偏見かもしれないけど。
親切は有料だし、頼んでもいないのについてきていろいろ案内しようとするし、嘘ついて騙そうとするしみんな詐欺野郎。
もう、嘘ばっかりついてくるからついについにカチーーーーーーンときてめっちゃくちゃブチ切れてしまった!
自分でも信じられないくらい怒りがこみ上げて、英語と日本語でめちゃくちゃに怒鳴り散らしてしまった。
今思えばそんなに怒ることでもなかったかなぁとも思うけど、でも絶対許せない。
そっからはもう怒りが頂点に達し、誰とも話したくなくなり。。。
ホテルにチェックインし、洗濯、そして引きこもり。しかも洗濯したやつ次の日の朝全部大雨で濡れた。。。
そして昨日の午後2時、やっとモヤレを抜けてナイロビへ。
すごい長時間バス。シートは狭いし、隣のおばさんはめちゃくちゃはみだしてきてきついし、もうほんとに疲れた。
ナイロビついて、朝までバスの中まで待って、タクシーで行こうとしたら1500シリングとか高すぎる値段言われまたもブチ切れそうに。相場は500〜800くらいって知ってるんだからバカにしないでほしい。
1200まで下げてあげるとか言ってきたけど、寡黙をきめこんだらあっちもあららと思ったのか1000にしてきた。それでも高いっつうの。。。はぁ。
…と、こんなかんじですごい疲れた国境越えでした。
ボリビアからチリの国境越えも疲れたけど、もうレベルが違った。。。トイレは汚いわ、シャワーはバケツの水だわ、蚊はいるわ。。。でも水浴びできるだけましなのかな。
とにかく最初の印象が悪すぎて、もうケニア大嫌いになってます。早く出たい!笑
宿に引きこもろう。
ちゃお〜